社長ブログ

震度6弱の発生確率が大幅増、政府の見直しで

 政府の地震調査委員会は7月21日、2009年1月1日から30年以内に震度6弱以上の地震に見舞われる確率の分布を示した日本地図を公表しました。昨年までの地図と作成法を変えた結果、08年に公表した同年時点での30年間の地震発生確率が大幅に変わった地域も目立ったそうです。
 
  震度6弱の発生確率が大幅増、政府の見直しで
 
  
 30年以内に震度6弱以上の地震を被る確率が増加した場所を、都道府県庁所在地における市庁舎(東京都は都庁)周辺の地点で比べてみたそうです。すると、67.1%の発生確率を示した奈良市では、前年に比べた増加幅が最大の51.1ポイントに達しました。
  

 これに次いで確率の増加幅が大きかった地点は、36.8ポイント増で64%となった千葉市、36.5ポイント増で59.5%となった大阪市、33.8ポイント増で66.7%となった横浜市と続きました。平野などの低地では、地盤自体が揺れやすいとみなされ、地震時の揺れが増す形で評価されました。
  

 半面、地盤がこれまでよりも揺れにくいと判断された甲府市では、27ポイント減の55.3%となりました。
  

 09年から30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率が最も高い県庁所在地の市庁舎周辺地点は静岡市で、その確率は89.5%(前年比2.7ポイント増)でした。
   

 確率に大きな変動が生じた一因は、表層地盤の揺れやすさや揺れにくさの度合いを、従来に比べて広い範囲で検証した点にあるそうです。さらに、揺れを評価する領域をこれまでの約1km四方から約250m四方に設定したそうです。
   

 計算方法についても最近の地震被害で得られたデータなどに基づいて従来の計算式を見直したそうです。内陸地震において、震源に近い場所の揺れを、より適切に評価できるよう改めたそうです。
 
 

 震度6弱の揺れを30年以内に受ける確率
 
  札幌        1.2         大津      12.1 
  青森        2.0         京都      14.6 
  盛岡        0.7         大阪      59.5 
  仙台        4.1         神戸      17.7 
  秋田        7.7         奈良      67.1 
  山形        2.3         和歌山   47.5 
  福島        0.9         鳥取        4.1 
  水戸      31.6         松江        2.1 
  宇都宮     1.6         岡山      22.3 
  前橋        2.5         広島      19.4 
  さいたま  22.7         山口        3.0 
  千葉      64.0         徳島      59.9 
  東京      19.7         高松      40.7 
  横浜      66.7         松山      33.5 
  新潟        7.6         高知    62.3 
  富山        5.7         福岡     3.8 
  金沢        1.8         佐賀     5.0 
  福井      11.7         長崎     1.3 
  甲府      55.3         熊本     7.1 
  長野      12.2         大分    48.3 
  岐阜      17.0         宮崎      45.5 
  静岡      89.5         鹿児島   15.8 
  名古屋   44.4         那覇      24.9 
  津         85.2
 
  

 さいたまは22,7%と、47地点中ワースト18位と、微妙な順位です。それに比べ、盛岡は何と0.7%です。(うらやまし~)
  
 非常に物騒な内容ですが、注意しなければいけないと思います。
 
 
 ・・ranking・・・
   「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
  やまぎわの家
 
 
 
『家族でワクワク、家つくろう!』
 暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
  【SUPER WALL STYLE】
  スーパーウォールスタイル